Entries from 2020-10-01 to 1 month

2010-国債の利子率とプライマリバランス

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 利子率は、国債利子率を反映している。 成長率は、生産量の成長=GDPの成長=所得の成長で、つまりは、税収の成長を反映している。 もちろん、利子率も税収も操作できるので、一般化はできないが、以下が、想定され…

2010-時点の日経平均の戻り

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 全世界でお金が余っているので、 株に流れている。 よく株価は、景気を先取りしているみたいな虚構が語られるが、ただ単に、余っているお金が、運用先を探しているだけ。 これだけ、全世界でお金が余っているのだか…

2010-アメリカの格差拡大の理由と今後の資本主義

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : ① ピケティ教授が、g<rの式を示したように、 利子は、経済成長よりも速く大きくなります。つまり、利子を生む資産は、 経済全体の成長よりも、資産の方が速く大きくなります。 資産はあればあるほど、リスクを回…

2010-労働経済

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Link : ja.wikipedia.org ja.wikipedia.org

2010-国債の借換

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Link: kotobank.jp

2010-定常経済

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Link ja.wikipedia.org

2010-日本とアメリカの起業に関する差

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 起業に対する環境の違いが大きいと思います。 日本の場合は、起業時に、借金を背負い、その事業がうまくいかないと担保を失い、人生から脱落するような状況になります。より、大きな借金はなかなか負えない。また、…

2010-小泉構造改革

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 構造改革は、供給側の供給プロセスが、規制により非効率になっていることを、規制緩和で既得損益を外し、新規参入をしやすくすることで、供給プロセスのコスト減らす・・・つまりは、価格を下げるという施策と認識…

2010-女性の非正規雇用の増加と女性の社会進出

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 日本の65歳以下の労働年齢人口は、減少に転じています。 より、今まで、労働者として対象外であった方も、一億総活躍とか言って、勤労に駆り立てています。 今まで労働者でなかった方とは、子育てで仕事を離職し…

2010-財市場での景気対策(デフレギャップ対応)

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : デフレギャップとは、 潜在の供給力に対して、需要量が少ないことを指します。 つまり、景気対策は、以下の2点が想定されます。 ①潜在の供給力を減らす ②需要量を増やす ①潜在の供給力を減らすとは、斜陽な産業に…

2010-財市場における景気対策

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 財・サービスを生産するのは、企業(一部、政府)。 財・サービスを消費するのは、家計、政府、外国。(一部、企業) 企業の財への消費は、設備投資が大きいです。 政府の財への消費は、公共投資が大きいです。 不…

2010-経済の形態は変わるか

Q detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans 戦後の70年間で、 修正資本主義から新自由主義までの資本主義な経済システムで、日本は運営されてきました。 その70年間に、高齢者は、高度成長とバブルにより、蓄財されてきました。ピケティ教授は、高度成長期は…