Entries from 2020-01-01 to 1 year

2011-デフレでの対応

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 「とにかく、世の中(国内)にお金が不足している状況ですので」 =>世の中にあるおカネの量と、モノやサービスの量で、相対的におカネの量が不足していると、デフレと言われる状況です。 多分、それを指している…

2011-日本の修正資本主義政策

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 新自由主義のイデオロギーを声高にしていましたが 実際は、修正資本主義で、GDPの成長率を下げないように、30兆円から40兆円の財政出動をしてますし、新型コロナ対策では、90兆円?の出動予定ですね。 国民の…

2011-高齢者からの納税

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : >また国内資産を蓄えてる彼らの世代があの世に行ってしまうまでは >足りない財政を赤字国債発行とします。その時の足りる税収①か②に >しておいて。 =>あと、15年後に、団塊の世代の方が徐々にお亡くなりにな…

2011-後期高齢者医療補助について

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 後期高齢者の医療補助について 高齢者が長寿になったため、今までの健康保険制度による医療保障が財源的に、継続不可能となっている。この対応として、高齢者医療保障の負担を、1割から2割?へ変更となる法律改正…

2011-人手不足とリストラ

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 生産労働年齢の人口が減っていますので、基本的には、ヒトは足りていません。 人手が余っている産業分野から、人手が足りない産業分野にヒトが移動する必要もあります。

2011-中小企業の生産性

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 企業の規模は、生産資本の蓄積と関係します。事業規模が大きければ、生産資本も大きくでき、生産設備に投資する金額も大きくできます。 設備資本に投資することで、機械化や自動化による生産性を上げることが可能で…

2011-資本主義における格差の拡大

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : ① なぜアメリカは、上位1%の人達が下位99%の財布の半分も持っているのでしょうか? ピケティ教授が、g<rの式を示したように、 利子は、経済成長よりも速く大きくなります。つまり、利子を生む資産は、 経済全…

2011-中小企業の再編は・・・・

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 低成長分野に、既得損益で、しがみ付いているゾンビ企業を、統廃合すれば、その産業分野の生産性は上がります。 低成長分野で、低賃金で働いている労働者を解放して、成長分野に労働者の移動を促せば、成長分野で働…

2011-最低賃金労働

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 対象の国の経済の状況によるので、一概に言えないと思われます。 現状の世界を考えると、人民の最低の人権を保証してない国である ことはあり得ないと思います。中国なら別ですが・・・ そのような国で、最低賃金と…

2011-女性の就労

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 日本の65歳以下の労働年齢人口は、減少に転じています。 より、今まで、労働者として対象外であった方も、一億総活躍とか言って、勤労に駆り立てています。 今まで労働者でなかった方とは、子育てで仕事を離職し…

2011-戦後のg>r時代

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 戦後の70年間で、 修正資本主義から新自由主義までの資本主義な経済システムで、日本は運営されてきました。 その70年間に、高齢者は、高度成長とバブルにより、蓄財されてきました。ピケティ教授は、高度成長…

2011-時はカネなり

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 過ぎ去った時間は、買えません。 が、これから来る未来の時間は買えます。 有意義に、時間を使いたいですね。

2012-新自由主義

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 財市場、マネー市場、労働市場が、グローバルで完全自由化できれば、 完全自由市場は機能します。 完全自由市場は、現実的には、実現できないが、その部分は、適宜、政策を打てばいいということなのですが 実際、 …

2011-Essential-Worker

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : Essential Work:新型コロナ配下でも休まず、公共のインフラのために働いた方々(医療、介護、交通、電気ガス水道電話、物流(運輸、小売り)) 日本経済は、 74%が第三次産業、 25%が第二次産業で製造業・鉱…

2011-経済学的なヒト

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 経済学におけるヒトは、 コストとベネフィットを比較して、 コストがかかるのを回避し、 ベネフィットが大きいかで、ベネフィットの大きい方を選択する ことを、経済的な合理性としています。 ただ、 一般的なヒト…

2011-経済活動とエネルギー

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 石油等の「資源」より作るエネルギーを動力として、「原材料」をもとに、製品を「生産」し、その製造された製品を「消費」し「廃棄物」として廃棄するまでの一連の流れが、経済活動と言われます。 作られた製品は、…

2011-労働の義務

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 西欧人は、労働することは罪の償いであるという考えがあります。 基本、労働をせずに、奴隷をこき使うのが貴族の嗜みでした。 日本の場合は、温帯の島国であったため、 温帯ジャポニカ米を栽培するようになり、この…

2011-低成長の時代にどう生きていくか

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 時代の変化についていくのは、ヒトが生き延びていくのに、 当たり前に必要です。 現在は、ちょうど、そのタイミングなのかもしれません。 70~80年ごとの周期で、大きく時代が変化するとかいう言説もあります。 …

2011-ヒトの能力とは

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 市場において、価値があるものが、市場で取引される際に、価値あるものとして、評価されます。 各々市場において、価値の扱いが変わります。 士業では、資格がないと、まずそのサービスを提供できないです。が、資…

2011-経営学においてのヒトとは

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 経営学の人の扱いは、いろいろだと思われます。 昔は、おカネをインセンティブにしてましたが、ヒトは給料が高いほど、働くと・・ ただ、今は、モチベーションを重視するようになっています。おカネがモチベーショ…

2011-アベノミクスの評価

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 株価 :1万円代=>23,000円あたり 円ドル為替:85円=>110円 企業利益 :40%増 雇用の創出:497万人 失業率 :5%→2.2% 企業の内部留保:197兆円増 企業の人件費 :4.9%増 消費税 :5%→8…

2011-中国と日本とグローバル化

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : グローバル化をしなければ良かったのです。 経済圏が、西欧、アメリカ等の先進国に閉じていた時は、 日本とドイツの製造業が席巻しました。 が、製造技術が進んで、製造工場が、自動化されたために エネルギーと、…

2011-経済モデル

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : その対象のDomainを形成する主な変数が、相互に関係しあって、変化している系(System)を複雑系システムといいます。 ヒトは、この多変量の複雑系なSystemをまだ、正確にシミュレートできていないです。 マスクか…

2011-希望・絶望

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 生物は、環境の中で、Positiveに生きるものです。 希望とか絶望とかは、人間が頭で考える幻想の一種です。 今を正しく生きていくしかないのです。 とはいえ、 経済は、ヒトの生活そのものです。より、希望も絶望も…

2011-内需とは

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 内需は、 民間個人の消費と、民間企業の国内消費です。 特に、ポイントは、民間個人と民間企業が、借金をしてお金を使うかです。 借金は、経済の潤滑油です。民間銀行が、貸し出す借金が増えると、市場に出回る貨幣…

2011-動作研究

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : ヒトの労働は、何らかの成果物を作成することで、成立しています。 その際、知的労働ではなく 肉体的労働の場合に、その動作手順、動作標準を定義することができます。 例えば、 ハードディスクを組み立てる場合に…

2011-専門知と全体知

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 65歳以上の高齢者と、基礎疾患がある方以外は、 新型コロナによる初期症状は、基本、風邪の症状です。一般的な風邪よりは、味覚に症状が出るくらいで、咳、熱、鼻づまりが、感染時の初期症状です。 本来、免疫力…

2011-感情・思考・意識・自我

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 人間の脳は、おおざっぱに、動物的な脳と、人間的な脳の2つの層でできています。 人間は、大脳皮質を発達させ、知能(考える力、人間的な脳)を伸ばしました。 感情は、動物的な脳が、刺激によって分泌する伝達物…

2011-社会におけるリスク対応

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : リスクに寛容になれないのは、 現代の日本が、リスクをとることに寛容でないからです。 で、他人が、自己責任でリスクをとると、とった結果で、第三者的に、批判、非難する・・・そういう時代です。 マスコミなどは…

2010-高度成長期の金利

Q : detail.chiebukuro.yahoo.co.jp Ans : 大規模な戦争により、生産設備が破壊され、戦後に、生産設備の再整備が大々的に行われました。あわせて、戦後復興時に、人口の大幅な増加が起きました。(人口ボーナス) 戦後から1970年代は、特殊な時期です。ピ…